お 知 ら せ
にんにく注射、プラセンタ注射について
かねてよりお問い合わせの多かった、にんにく注射とプラセンタ注射について当院でも保険外診療で接種頂けるようになりました。ご希望の方は受付にお申し出ください。
にんにく注射 1本 1,800円
こんな方に効果的です
・夏バテにより体力減退気味の方
・冷え症や虚弱体質で、よく風邪をひく方やなかなか体調が元に戻らない方
・倦怠感がなかなか抜けない方
・疲れがたまっていても、大事な仕事があり休めない方
・よく寝ているのに全然疲れがとれない方
・緊張型頭痛や肩こり、腰痛、神経痛のある方
・二日酔い、肝臓が弱っている方
・肌荒れが気になる方
にんにく注射とは?
にんにく注射の主成分は「ビタミンB1」です。このビタミンB1を構成する成分に含まれる「硫化アリル」がにんにく臭のもととなり、「にんにく注射」と呼ばれています。にんにくをすりおろした物を注射するわけではありません。疲労回復、倦怠感回復にとても有効で、即効性があります。
にんにく注射のビタミン類は、水溶性ですので、余分に摂取しても体内に留まることなく排出されるため、副作用はありません。
接種目安として
スポーツをしている方、仕事がハードな方、ストレスの多い方は、週に2~3回の接種、
定期的に接種されるなら、1~2週間に1回くらいが平均的です。
*効果には個人差があります。
プラセンタ注射 1本 2,000円 (初回のみ 3,000円)
このような効果が期待できます
1 美容効果
・美白効果
・線維芽細胞を活性化させ、しわやたるみを改善
・血行促進:新陳代謝促進で肌の若返り
2 からだへの効果
・代謝機能促進:体力UP、疲労回復、痩身
・ホルモンバランスを整える:更年期障害、生理不順の改善
3 精神への効果
・自律神経を整え、不安感を抑えうつ症状を緩和
・ストレス耐性を向上
4 その他
二日酔い、目覚め、肩こり、冷え性、高脂血症、歯肉炎、胃潰瘍、リウマチ、膠原病、ベーチェット病、腰痛、円形脱毛症
プラセンタ注射とは?
赤ちゃんとお母さんとをつなぐ胎盤を「プラセンタ」といいます。
プラセンタ注射とは、ヒトの胎盤から抽出されるもので、医療機関でのみ受けられる注射です。
プラセンタ注射は、一度の治療で身体の不調を治すのではなく、適切な頻度で投与することにより、人間が本来持っている自然治癒力を徐々に高めていきます。
数多くの効果が期待されるプラセンタ注射ですが、注射をすると献血ができないというデメリットがあります。
プラセンタ注射を受けて頂くには、リスクもあることを理解した上で、同意書にサインが必要です。
投与目安として
更年期障害の症状改善目的の場合:1週間に3回
症状の改善が見られる2~3か月以降は、1~2週間に1回程度
疲労回復目的の場合:1週間に1~2回
症状に改善が見られる2~3か月以降は、1週間に1回程度
*効果には個人差があります。